刺しゅう屋p-Co’s store オープン! 喫茶店レポート?!緑区・カフェレストなるみ
こんばんは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。
インスタでは先にご案内していますが、刺しゅう屋p-Coのネットショップが今月ついにオープンしました!
トップページはこんな感じですよ〜 ↓↓
↓ リンクはこちら ↓
https://sisyuya-p-co.stores.jp
今のところ、どうぶつワッペンの販売をメインにしています。
ぜひ一度覗いてみてくださいね〜
今月は、あと23日(木)と30日(木)がオープン予定になっております。
場合によっては早じまいしてしまうこともあるので、お出かけの際は一度店主インスタを見たり、電話やメッセージでの予約や確認しておくと良いかと思います。
⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎
今週のお題「肉」
さて緊急事態宣言が1ヶ月以上続くようになった愛知県。なかなか旅行どころではないのですが、名古屋市内で気になるお店があり、隣の区でちょっと距離がありましたが、久しぶりに夫婦で外食に出かけました。
↓ 今回の行き先はこちら ↓
https://goo.gl/maps/w2UP76ibfvohMgLk8
愛知県名古屋市緑区潮見が丘1丁目5
カフェレストなるみ (052-892-1995)
普通の喫茶店だけど、ハンバーグが超人気だと聞いて行ってきました!
ワクチンは2回接種済みですが、それでも外食するのはちょっと不安になります。
広い店内は席や椅子の間隔がゆったりめなのに少し安心しました。
店内の様子。店にきてからわかりましたが、この日は店の休暇明けの初日だったようで、満席でした。
写真は無いですが店頭にある水槽の中、金魚のランチュウを見ながら、ちょっと長めに待ってから案内されました。
鉄板に乗ったハンバーグと、お皿に乗ったハンバーグがあるとのこと。
私はお皿のハンバーグ、夫は鉄板のハンバーグを注文してみました!
混んでいたので、料理がくるまでちょっと時間がかかりました。
で、私のハンバーグはこちら
そして、夫のハンバーグは、こちら!
夫の方がご飯が多いようにみえますが、写真の撮り方でそう見えるだけで、私のと同じ量です。
夫の頼んだ鉄板ハンバーグを少しもらって、食べ比べもしました〜
お皿のほうは、デミグラスソースかな?比べるとさっぱりめで最近少しだけ…胃が弱ってきてる私にも食べやすかったです。付け合わせのポテサラが美味しい。
鉄板の方は、オニオンソースで味は少し濃いめ。ガッツリ食べたい方はかなり満足できるんじゃないかと思いました。付け合わせは鉄板に似合うポテトフライ、ブロッコリーと、つぶコーン。肉汁とソースをたっぷり吸ったポテトフライが美味しそうです。
私は女性にしてはかなりたくさん食べる方なのですが、ここのハンバーグ定食はそんな私でも結構苦しくなるくらい、ハンバーグもごはんも、量はかなり多かったです。
帰りは二人とも お腹が苦しい… と 美味しかった…! を繰り返しループさせながら帰りました。
食べる量に自信がある人、ハンバーグ好きの人にオススメだと思います。
気になったら行ってみてくださいね。
過去記事にはこんなのもあります。
最後まで読んで頂きありがとうございます♪
***************************
刺しゅう屋p-Coのホームページは、こちら↓
www.てxn--p-co-f63cxd2ok49u06s.com
ペット(犬・猫・鳥・亀etc...)、動物刺繍の見積もり・オーダー待っています! (イラストなどの刺繍オーダーも承ります)
基本予約制ですが、毎週木曜 (10:00~16:00) にもオープン予定です。
見学やオーダー、無料見積もりをしたいお客様は、
電話 052-887-5143 (10:00~16:00) に留守電を残していただくか、
メール p-co★outlook.jp(★を@に変えて下さい) にて予約をお願いいたします。
固定電話の方は外出などで出られないときや、 勧誘、セールスなどの電話が多いので、基本電話には出ません。
留守電でメッセージを残すことをお願いしています。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ミシンの見学、刺繍加工相談、無料見積もりお受けしております。
トートバッグ、くるみボタンブローチやサコッシュなど、縫い上りサンプルを兼ねた商品も置いています。 気に入ったものがあればその場でお買い上げいただけますよ。
インスタを店主が毎週1回程度、更新しています。 Facebookではインスタとこのブログの更新が両方見れるようになっています。
現在 enkara-market.com というサイトでも、アイテムは限られますが、オーダーすることができます!是非一度ご覧ください。
ストアーズでワッペン販売予定と、9月のオープン日
こんばんは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)の嫁のもっちゃんです。
ギリギリで遅くなってしまいましたが、9月のオープン予定のお知らせです!
9月は 2日、9日、16日、23日、30日、すべて木曜日の予定です。
さてここで予告です。
ストアーズでワッペンの販売を始める予定です!
ネットショップをやるのは私たちには初めてで、色々悩みながら勉強しながら、苦手な作文も頑張って考えて、オープンにこぎつけました。
ネットショップ開設への手続き・写真撮影・作文…色々やることはたくさんあったみたいですけど、店主が一人で全部準備しました。
おかげで私のミンネやるやる詐欺もついに封印となります…😅写真撮影でつまづいて、そこからなかなか進まなかったのですが、今はストアーズでも無料のプランがあるし、ショップの雰囲気も作り込めるので、私が別でミンネの店をあらためて作る必要はないかな…と。思っています。
でもミンネもあった方がいいって言われました(^_^;)
ホームページ作ってくれた友人にはまだ連絡してないのですが、ホームページにも後日リンクを載せてもらうつもりでいます。
まだ種類が少ないですが、これからちょっとずつ増やしていく予定です。
***************************
刺しゅう屋p-Coのホームページは、こちら↓
www.てxn--p-co-f63cxd2ok49u06s.com
ペット(犬・猫・鳥・亀etc...)、動物刺繍の見積もり・オーダー待っています! (イラストなどの刺繍オーダーも承ります)
基本予約制ですが、毎週木曜 (10:00~16:00) にもオープン予定です。
見学やオーダー、無料見積もりをしたいお客様は、
電話 052-887-5143 (10:00~16:00) に留守電を残していただくか、
メール p-co★outlook.jp(★を@に変えて下さい) にて予約をお願いいたします。
固定電話の方は外出などで出られないときや、 勧誘、セールスなどの電話が多いので、基本電話には出ません。
留守電でメッセージを残すことをお願いしています。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ミシンの見学、刺繍加工相談、無料見積もりお受けしております。
トートバッグ、くるみボタンブローチやサコッシュなど、縫い上りサンプルを兼ねた商品も置いています。 気に入ったものがあればその場でお買い上げいただけますよ。
インスタを店主が毎週1回程度、更新しています。 Facebookではインスタとこのブログの更新が両方見れるようになっています。
現在 enkara-market.com というサイトでも、アイテムは限られますが、オーダーすることができます!是非一度ご覧ください。
8月のオープン予定と、最近の様子
こんばんは!お久しぶり、はじめましての方も…刺しゅう屋p-Co店主の嫁の、もっちゃんです。特に理由はない気がしますが2ヶ月くらいブログ書いてませんでしたね。私も夫も、マルちゃん(アラブギリシャリクガメ)もキンカチョウ兄弟も、みんな元気にしておりますよ。
私たちは、名古屋市が優先的に新型コロナのワクチン接種券を送る対象になっていたようで、すでに1回目を打ち終わりました。
今週の金曜日に2回目の接種予約してあるのでこれで終了です。医療従事者はデルタ株対策の3回目が決まっているそうですので、また半年くらいしたら一般人の我々にもクーポンがくるのかな?と想像しています。
さて、4月から始めた週一オープンですが、ブログを更新しなかった間も続けています!
8月のオープン予定の日は…
5日、 12日、19日 、26日 です。
毎週木曜日の午前10時〜午後4時ごろまで、開けています。見学や見積もり、刺繍の相談など受け付けていますので、興味のある方はぜひおいでください。
ご近所さんでもある 喫茶スーズ焙煎所さんが委託ボックス設置されました。団地に例えてここを利用することを「入居」と表現してます。刺しゅう屋p-Coも入居しています!写真家のたびりすさんの下でワッペンなど置いています。
ほかにも色んな作家さんが入居されています、寄ることがある方は見てみてくださいね。
30度超えてくると、爬虫類であったかいところが好きなリクガメのマルちゃんでさえ、ケージの中の涼しいところから動かなくなります…
フィンチ族が水浴び大好きなのは夏も冬も関係ないですね。でも夏の水浴びのほうが見てて気持ち良さそうです。
今年はなぜかエアコンが張り切っていて、つけるとキンカ兄弟がもふもふの玉になるくらい冷えてしまいます😓設定温度を下回るどころか20度以下になることも。ああ、電気代。
久しぶりの投稿でした。いつも見てくれる皆さんありがとうございます😊
***************************
刺しゅう屋p-Coのホームページは、こちら↓
www.てxn--p-co-f63cxd2ok49u06s.com
ペット(犬・猫・鳥・亀etc...)、動物刺繍の見積もり・オーダー待っています! (イラストなどの刺繍オーダーも承ります)
基本予約制ですが、毎週木曜 (10:00~16:00) にもオープン予定です。
見学やオーダー、無料見積もりをしたいお客様は、
電話 052-887-5143 (10:00~16:00) に留守電を残していただくか、
メール p-co★outlook.jp(★を@に変えて下さい) にて予約をお願いいたします。
固定電話の方は外出などで出られないときや、 勧誘、セールスなどの電話が多いので、基本電話には出ません。
留守電でメッセージを残すことをお願いしています。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ミシンの見学、刺繍加工相談、無料見積もりお受けしております。
トートバッグ、くるみボタンブローチやサコッシュなど、縫い上りサンプルを兼ねた商品も置いています。 気に入ったものがあればその場でお買い上げいただけますよ。
インスタを店主が毎週1回程度、更新しています。 Facebookではインスタとこのブログの更新が両方見れるようになっています。
現在 enkara-market.com というサイトでも、アイテムは限られますが、オーダーすることができます!是非一度ご覧ください。
6月のオープン予定と、猫用手話式念話面
こんばんは!刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁のもっちゃんです。
今日は手短かになりますが、まずは来月のオープン日予定のお知らせです。
6月は、3日、10日、17日、24日。
今のところ先月と同じで 毎週木曜です。
見積もりはもちろん、こんな刺しゅうできますか?や、作業の見学など、気になることを見たり聞いたりしに来てくださればと思います。
あと、店主のインスタやFacebook 見ている方はご存知だと思いますが、少し前に譲り受けたお面『猫用手話式念話面』を工房に飾りました!
店に入って正面の壁に飾りました。
色のついた板は小仕事道具市で買ったもの。
工房の守り神として、これからよろしくお願いします。
***************************
刺しゅう屋p-Coのホームページは、こちら↓
www.てxn--p-co-f63cxd2ok49u06s.com
ペット(犬・猫・鳥・亀etc...)、動物刺繍の見積もり・オーダー待っています! (イラストなどの刺繍オーダーも承ります)
基本予約制ですが、今月から、毎週木曜 (10:00~16:00) にもオープン予定です。
見学やオーダー、無料見積もりをしたいお客様は、
電話 052-887-5143 (10:00~16:00) に留守電を残していただくか、
メール p-co★outlook.jp(★を@に変えて下さい) にて予約をお願いいたします。
固定電話の方は外出などで出られないときや、 勧誘、セールスなどの電話が多いので、基本電話には出ません。
留守電でメッセージを残すことをお願いしています。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ミシンの見学、刺繍加工相談、無料見積もりお受けしております。
トートバッグ、くるみボタンブローチやサコッシュなど、縫い上りサンプルを兼ねた商品も置いています。 気に入ったものがあればその場でお買い上げいただけますよ。
インスタを店主が毎週1回程度、更新しています。 Facebookではインスタとこのブログの更新が両方見れるようになっています。
現在 enkara-market.com というサイトでも、アイテムは限られますが、オーダーすることができます!是非一度ご覧ください。
名古屋市千種区 aperio(アペリオ)さんにて
こんにちは😃刺しゅう屋p-Co 店主の嫁の、もっちゃんです。
少し前になりますが、p-Coの商品を置かせて頂いてる池下にある お店 cafe&bar aperio (カフェ&バー アペリオ) さんに久しぶりに行きました。
アペリオさんのインスタ → https://instagram.com/aperio0717?igshid=7pw51ok33bou
今飲食店は大変だと思いますがとてもかわいいお店なので、お近くの方は是非行ってみてくださいね。
前回載せれなかった店内の様子。
刺しゅう屋p-Coの商品(小物の方)を置いてもらってるスペース。
サコッシュと小さいトートは、店の奥の方の壁に飾って頂いてます。
アペリオさんのことを書いたのは約2年前。まだマスク生活が始まる前でしたね…
あの頃はパンデミックなんて、漫画か映画の世界だけだと思っていました。
今 愛知県はまんえん防止等重点措置の対象にもなって、私たちも色々気をつけながら日々生活していますが、この辺りでも増えてきているという変異株はほぼ空気感染すると聞いて、対処法無いに等しいじゃん… とガックリしました…(>_<)
とにかく外出を控える、同じ場所に長時間いないようにすることくらいしか無いですね…
夫婦ともに重症化しやすいということもありワクチンが待ち遠しい日々です。
さてしばらくお休みしていたフリーペーパー 宙 -Sora- ですが、先月から記事を載せています。
今月5月の表紙はこちらです。
5月中 喫茶ぱんとまいむで展示している いつまでも手芸部 豆*豆 ようこ さんの描いた表紙です。
p-Coの記事はこちら。
さて先月からトライしてみた 工房の開放日・毎週木曜 なのですが、なかなか手応えを感じてるということで、今月5月も引き続き 木曜オープンしてみる予定です。
毎週木曜日の 午前10:00〜午後16:00のあいだ、店を開ける予定です。
5月の該当する日にちは
6日、13日、20日、27日 です。
見学や刺繍のご相談など、お気軽にどうぞ!興味のある方はいらしてくださいね。
最後に、私たち夫婦の間では「はしもと先生」と呼んでいる木彫彫刻家のはしもとみおさんが、今日5月2日の夜 11時15分から、TBS系(このあたりだとCBC)の番組 情熱大陸に出演します。
このブログ、実はキーワードに はしもとみお で来る人がかなり多いんです… 謎。
Google検索で来てる方々も、よかったら見てくださいね!
***************************
刺しゅう屋p-Coのホームページは、こちら↓
www.てxn--p-co-f63cxd2ok49u06s.com
ペット(犬・猫・鳥・亀etc...)、動物刺繍の見積もり・オーダー待っています! (イラストなどの刺繍オーダーも承ります)
基本毎週木曜 (10:00~16:00) にオープンしています。
他の曜日は予約制となっています。
見学やオーダー、無料見積もりをしたいお客様は、
電話 052-887-5143 (10:00~16:00) に留守電を残していただくか、
メール p-co★outlook.jp(★を@に変えて下さい) にて予約をお願いいたします。
固定電話の方は外出などで出られないときや、 勧誘、セールスなどの電話が多いので、基本電話には出ません。
留守電でメッセージを残すことをお願いしています。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ミシンの見学、刺繍加工相談、無料見積もりお受けしております。
トートバッグ、くるみボタンブローチやサコッシュなど、縫い上りサンプルを兼ねた商品も置いています。 気に入ったものがあればその場でお買い上げいただけますよ。
インスタを店主が毎週1回程度、更新しています。 Facebookではインスタとこのブログの更新が両方見れるようになっています。
現在 enkara-market.com というサイトでも、アイテムは限られますが、オーダーすることができます!是非一度ご覧ください。
週一回開店日のお知らせと、ついにできた!キンカチョウの刺繍
こんにちは、刺しゅう屋p-Co店主の嫁の、もっちゃんです。
確定申告の季節ですね。去年と一緒で、混雑回避のため確定申告の期限が一か月伸びていますが、刺しゅう屋p-Coの書類は郵便局から送って、3月中ごろに無事終わりました。
今年からp-Coで使っている会計ソフトで、確定申告の第四表も作れるようになりました。別の紙に書いてある数字を書き写すだけなのですが、どこの数字をどこに書き写せばいいのかがわからず、わざわざ青色にしたのは第四表を書きたかったからなのに、開業以来3〜4年目でやっと作ることができました。
夫婦共に簿記の知識ゼロからのスタートだったのですが、一年目に色々勉強して、なんとなくこなせるようになりました。…といっても完全にソフトに甘えていますが。
さてさて、難しい話がちょっと長くなってしまいました。
久しぶりにフリーペーパー「宙-Sora-」に投稿しましたので、こちらからが本題です。大事なお知らせアリですよ!
南区平子に引っ越してから2年ちょっと経ちました。
こちらでは今までほぼ予約制でしたが、
4月1日から、毎週木曜日の午前10時から午後4時まで、工房を開けてみる予定です。
見学したい方、刺繍の相談や見積もりをしたい方にも来ていただけたらと思います。愛知県は比較的落ち着いているほうですが、コロナ禍はまだまだ続いていますので、いらっしゃる時はマスクの着用をお願い致します。消毒液はこちらでも用意しています。
4月の開店日をお知らせします。
1日、8日、15日、22日、29日
全て木曜日となっております。
もう一つ、 まだ完成したわけではないですが、2月に喫茶ぱんとまいむで展示していた、服つくり職人のkuu さんと、コラボ商品を開発中です。
インスタにも載せましたが、そのコラボ商品用の刺繍が、こちら。
パチェ(右側の白っぽい方)の刺繍はホントにパチェっぽい…
最近夫婦ともにますますキンカチョウの可愛さを感じています😍
商品ができあがったらこちらでも紹介する予定です。
商品色々あるので、そろそろウェブショップを作りたいのですが、色々悩みすぎて一歩も進んでません… 申し訳ないです。
いつも読んでくださる皆様、ありがとうございます😊
***************************
刺しゅう屋p-Coのホームページは、こちら↓
www.てxn--p-co-f63cxd2ok49u06s.com
ペット(犬・猫・鳥・亀etc...)、動物刺繍の見積もり・オーダー待っています! (イラストなどの刺繍オーダーも承ります)
基本予約制ですが、今月から、毎週木曜 (10:00~16:00) にもオープン予定です。
見学やオーダー、無料見積もりをしたいお客様は、
電話 052-887-5143 (10:00~16:00) に留守電を残していただくか、
メール p-co★outlook.jp(★を@に変えて下さい) にて予約をお願いいたします。
固定電話の方は外出などで出られないときや、 勧誘、セールスなどの電話が多いので、基本電話には出ません。
留守電でメッセージを残すことをお願いしています。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ミシンの見学、刺繍加工相談、無料見積もりお受けしております。
トートバッグ、くるみボタンブローチやサコッシュなど、縫い上りサンプルを兼ねた商品も置いています。 気に入ったものがあればその場でお買い上げいただけますよ。
インスタを店主が毎週1回程度、更新しています。 Facebookではインスタとこのブログの更新が両方見れるようになっています。
現在 enkara-market.com というサイトでも、アイテムは限られますが、オーダーすることができます!是非一度ご覧ください。