刺しゅう屋p-Co(ピーコ)の店主の嫁、もっちゃんです。 気がつけばもう年末ですね!今年はコロナという人類の敵に振り回されて、なかなか厳しい年となりましたが、とりあえず今のところ、私たち夫婦は生きています。まだしばらく数年は続きそうだと覚悟してま…
インスタやFacebookにはすでに投稿していますが、新しい看板を作りました!今日はこの看板作成について載せていきたいと思います。喫茶スーズ焙煎所さんでのワークショップ祭に協力してくださった、千種区にあるモザイクタイルの Harp HOME MADE さんで作っ…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 先週10月26日〜31日まで、喫茶スーズ焙煎所さんでの「秋のワークショップ祭」 無事終了しました。 sisyuya-p-co.hatenablog.jp お越しいただいた方々、ありがとうございました!皆さん楽し…
10月最後の週、ワークショップイベントのお知らせ。名古屋市南区のコーヒー屋さんにて。 現在スーズ焙煎所さんで、実際に作るモノの一部を置いてもらっていますので、お近くの方、気になる方はスーズさんに見に行ってみてくださいね! ちょうどハロウィンの…
10月最後の週、ワークショップイベントのお知らせ。名古屋市南区のコーヒー屋さんにて。 夫婦でDIY第二弾?!またしてもペンキ塗り。シルエット刺繍にワンポイントをプラスして、シンプルだけどオシャレなうちの子グッズに!
こんにちは!刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 今日の名古屋は久しぶりの雨。 灼熱の夏もだんだん終わりになって行きますが、過ごしやすい気候はまだ先になりそうです。 私たちは夫婦で着物を着て出かけるのが趣味の一つなのですが、最近…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co店主の嫁の、もっちゃんです。 暑すぎる日が続きますね… 愛知県独自の緊急事態宣言により今年のお盆は帰省もあきらめて、買い物も控えるようにしています。 8月15日は終戦記念日。 私の両親は広島出身で、母方の祖父は、私が生ま…
刺しゅう屋p-Co店主の嫁の、もっちゃんです。 東海地方もついに梅雨明け! 今日は早速朝から暑いですね 今日は、はてなブログのお題に挑戦することにしました。ちょっと遅くなってしまいましたが… 今週のお題「お気に入りのTシャツ」 10代20代の頃、夏にトッ…
こんばんは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 新型コロナの感染者数が最近また増えてきていますね… 経済活動もストップせざるを得ない状況で、夫もあまり 人対人 の営業をすることが難しく、ホームページ以外にも、そろそろネット販売の…
刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 中島みゆきの「糸」という素晴らしい歌があって、カバーアルバムがあったり、映画になったりと、昔から注目されていますね。店主が中島みゆきの大ファンなので、たまに音楽流したり、カラオケで歌ったり…
刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。雨が降ればムシムシするし、晴れれば暑いし、ジメジメして嫌な季節になりましたね。 うちで飼っているアラブ出身のリクガメ、マルちゃんや、オーストラリア原産のペーペー賑やかなキンカチョウ3羽たちに…
こんばんは、刺しゅう屋p-Co (ピーコ)の嫁でブログ担当の、もっちゃんです。 愛知県も緊急事態が解除され、私の姪っ子ちゃんも今日から学校に通うと昨日、自家栽培の野菜を届けてくれた母から聞きました。 しばらくはコロナ回避のため、密室になる電車・バス…
こんばんは、刺しゅう屋p-Co (ピーコ)の嫁でブログ担当の、もっちゃんです。 緊急事態宣言は愛知県も解除されましたが、まだ特効薬もワクチンもない病気は、怖いですね。予防といっても念入りに手を洗ってうがいすることしかないのですが、私は出かけて家に…
Stay home 夫婦でDIY! 住居スペースに壁紙を貼りました。初めてにしてはなかなかの出来
こんにちは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ) 嫁の、もっちゃんです。 個展に来てくださった皆様、ありがとうございました。 私もいつものことですが便乗して、いろんな友達にDM送りまくって、久しぶりの友達に会えたりしました、皆さん、ありがとうございます^_^ 新…
こんばんは、刺しゅう屋p-Co のブログ担当 もっちゃんです。 ぱんとまいむでの展示、15日過ぎて、折り返しとなりました。 3月1日から31日まで開催している展示の詳細については こちら ↓ の後半をご覧ください。 sisyuya-p-co.hatenablog.jp 店主は毎週木…
こんにちは、刺しゅう屋p-Coブログ担当のもっちゃんです。 新型コロナの影響で、名古屋市内では 地下鉄、バスを避け、車で移動する人が増えたのでしょうか。昨日地下鉄に乗った時いつもよりすいていて、今日昼前にぱんとまいむまで車で向かった時は、道路が…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 2月になってから、普段のオーダー刺繍のお仕事もいつも通りこなしつつ、2つの連続展示の準備で、店主は忙しい毎日を送っています。 確定申告もそろそろ始まります、私は経理の手伝いを少し…
こんにちは!刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 2月に入ったのに、そんなに寒くない日が続いていますね。 アラブギリシャリクガメのマルちゃん(♂)には、今年は暖房器具の工夫をしたおかげもありますが、去年に比べるとケージの中の気温が2…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co (ししゅうやピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 先週末は成人の日でしたね。私は20年近く前、地元で出席しましたが、この日の前日だったか、尾張地方では年に3〜4回程度しかないですが、雪が降りました。式に出かけた朝は雪が…
あけましておめでとうございます、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)の嫁の、もっちゃんです。 今年も変わらず見に来て頂いて、ありがとうございます 年賀 令和2年 子年 大晦日〜元旦は、千種区にある上野天満宮へ初詣の後、南区の家に帰って少し寝て、初日の出を見に…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)のブログ担当で、店主の嫁の、もっちゃんです。 一か月、更新が滞ってしまった間に、季節はもうすっかり冬、なんとなく忙しい年末が迫る時期になりましたね。 なにかあった訳ではないのですが、私は毎年寒くなると不調に…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 ブログを読んでくださっている皆さんは、犬派ですか?猫派ですか? 店主のダンナは実家でずっと猫飼っていました。ダンナは3人きょうだいなのですが、お兄さんお姉さんは、それぞれ猫を飼っ…
こんばんは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。 丸の内マルシェは中止になってしまいましたが、名古屋は今回台風の被害はさほどないようです。私たちよりひと回り以上年上の今の我が家も、屋根やといがふっとぶことも、窓ガラスが破れるこ…
残念ながら、台風の影響のため今年の丸の内マルシェは中止となりました。 私も残念に思いますが、かなり強い台風のようなので、まずは皆さん何事もなく過ごして、また別の機会に新作を見ていただけたらと思います。 台風の為、今回の丸の内マルシェは中止が…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co (ぴーこ) の嫁の、もっちゃんです。 涼しくて過ごしやすい日がだんだん増えてきましたね。 こういう天気になってくると、いいかげん着物着てでかけたくなる、着物好きの夫婦でもあります。秋や春など、暑いのか寒いのか?という…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co 店主の嫁のもっちゃんです。 夏も終わりに近づいてきましたが、まだ暑い日が少し続きますね、過ごしやすくなってくると、着物を着て出かけたくなってしまう、着物好きの夫婦です。夏の着物はなんだか大変そうで、ほとんど持って…
夫が、今の刺繍の仕事内容や、気持ちを維持していく上で大きな影響を受けている心の師匠がいます。最近とくに人気が出てきている、動物彫刻家の、はしもとみお さんです。我が家では 夫婦ではしもと先生と呼んでいます。はしもと先生の作品を初めて見たのは…
こんばんは! 刺しゅう屋p-Co 店主の嫁でブログ担当の もっちゃんです。 南区に引っ越してきて、10ヶ月ほどになります、まだ1年は経ってないですが、よく利用するお店などがだんだん出てきました。 今回は、飲食店メインですが、いきつけになってきたお店を…
こんにちは、刺しゅう屋p-Co(ぴぃこ)です。 店主の嫁のワタクシもっちゃんが書いています。 喫茶スーズ焙煎所さんでの展示販売会、始まるまでは不安と期待でドキドキしていましたが、盛況のうちに終えることができました。市外から足を運んでくださった方…