刺しゅう屋 p-Co

動物のものを中心にオリジナル・オーダーメイドの刺繍をしています。

***

TEL: 052-887-5143

***

動物刺繍】 【その他刺繍】    【自己紹介】   【近況】   【お問合わせ

 

丸の内マルシェに向けて準備中!今日の刺繍はガソリンスタンドと……

こんにちは、刺しゅう屋p-Co (ぴーこ) の嫁の、もっちゃんです。

涼しくて過ごしやすい日がだんだん増えてきましたね。

こういう天気になってくると、いいかげん着物着てでかけたくなる、着物好きの夫婦でもあります。秋や春など、暑いのか寒いのか?という季節は、汗をかいても手入れが楽な、木綿を着たいですね〜 でもなかなか、空いてる日が着物を着れそうな天気にならなくて、まだ着れていませんです。

 

現在、店主は10月12日(土) 13日(日)開催の、長者町ゑびす祭りに向けて、色々作成中です。新作もあるので楽しみにしていてくださいね!

marunouchi-marce.com

 

地下鉄桜通線鶴舞線 丸の内駅④番出口より東にすぐ。

ゑびす祭り北側エリア(名古屋市中区丸の内2丁目長者町繊維街)

マルシェブースにて出店予定です。

こちらでも紹介していただいてます。

marunouchi-marce.com

 

 前回の記事も、載せておきます。

 

sisyuya-p-co.hatenablog.jp

 

 

 

先日私の高校の時の同級生が、訪ねてきてくれました。引越し後うちに来てくれるのは2回目で、スーズ焙煎所さんでの展示にも来てくれて、本当にありがたい限りです。

 

色々話をしていく中で、ホームページ作成について、勉強したいという話になりました。

私たちの世代は(かれこれ16年以上前)、大学生くらいのころから、パソコンでHTMLを手打ちして、趣味でホームページを作っていました。

インターネットがどんどん便利になっていって、いまは化石みたいになった私の16年前の知識だけでは、いいホームページは作れません。

まだどういう形になるのか、全然わかりませんが、いつか刺しゅう屋p-Coにも、スマホ対応のカッコいい?ホームページを、実現できたらいいなあ、と思います。

 

 ≪今日紹介する刺繍デザインは…?≫

 ほとんどの大人には必要不可欠なものだと思うのですが、今日からは、増税で値段も上がるのでしょうか。今日の刺繍デザイン紹介、一つ目。

ガソリンスタンドの刺繍

ガソリンスタンドの刺繍

 よくよく見てみると、給油ノズルが緑なので、灯油ですね…

 

 

それから、カメシリーズ第3弾!?

 

まんじ寝

まんじ寝

 

亀好きにしかわからないかも?のこのポーズ。本当にぐっすり眠っているときの、カメさんのポーズです。うちのアラブギリシャリクガメのマルスも、この寝相で寝ていることがあります。これを見ると、なんだか安心します。

うちでは風車になってる、と言ってましたが、まんじ寝という言い方は、インスタで知り合った人から教えてもらいました。

 

 

 

 

まんじ寝カメ と ガソリンスタンド

まんじ寝カメ と ガソリンスタンド

 

ガソリンスタンドの刺繍ブローチ。給油ノズルの色を変えると、レギュラーやハイオクにもなります。

まんじ寝のカメちゃんは、緑だとミズガメっぽいし、グレーや茶色にすると、リクガメっぽくできます。

 

ちなみに金色の亀は、中国では縁起のいいものらしく、以前 東区の喫茶ぱんとまいむで個展をしたとき、 金糸で刺繍したマルスのトートバッグは、中国人の方が買っていかれたそうです。

 

******************

インスタを店主が毎週1回程度、更新しています。

Facebookではインスタとこのブログの更新が両方見れるようになっています。

見学やオーダーの相談、御見積などは、無料で承ります。

お気軽にご連絡ください。

予約制になりました。見学やオーダー、無料見積もりをしたいお客様は、

電話( 052-887-5143)か、メール(p-co@outlook.jp)にて予約をお願いいたします。


ペット(犬・猫・鳥・亀etc...)、動物刺繍の見積もり・オーダー待っています!

(イラストなどの刺繍オーダーも承ります)

 

 

こちらもご参考ください ↓↓↓

 

***

TEL: 052-887-5143

***

動物刺繍】    【その他刺繍】    【自己紹介】  【近況】  【お問合わせ

***

ペットや動物の刺繍オーダー承っています!