こんにちは、刺しゅう屋p-Co(ピーコ)店主の嫁の、もっちゃんです。
ついに緊急事態宣言も出て、予想していた以上の事態が続いています。まだまだ数ヶ月は続くんじゃないかと思ってますが、これから暑くなる季節、マスクどうしよか、とか考えてしまいますね。
外出を控えるようにしていますが、家に引きこもることが大事なこんな時だからこそ、私はやりたい事がやっとできました。
それは…
壁紙の貼り代えです!
材料や道具は、夫が買ってきてくれてたのですが、取り掛かるまでに1年半近くかかってしまいました(-_-;) しかも壁紙に2人で糊塗って、いざ貼ろうとしたら、私は脚立使っても背丈が足りなくて、貼る方は全部夫にやってもらうことに。
色々ありましたが、石膏ボードのままだったところに白い壁紙を貼って明るくなった台所の写真が、こちら!
試しの台所が上手く行ったので、
味を占めてアラブギリシャリクガメのマルちゃんがいる、わたしが玄関スペースと呼んでいる場所も全部やることにしました。
天井の壁紙貼りは難易度高い上に、道具も色々買い足さないとできないので、代わりにペンキを塗りました。
今回 BEFORE の写真を撮るのをどこも完全に忘れていて、壁紙貼る前の写真を撮っていなかったので、あまり分からないですよね…
この劇的な変わり様が、見たことのない人には分かりにくいことをちょっと残念に思っちゃいます…
代わりに、まだ手をつけていない、家に入ってすぐのスペースの天井とわずかに残っている古い壁紙が貼ってある壁の写真を置いておきますね。
今住んでいるところは 築40年以上の古い建物で、2階の部屋と1階の一部はリフォームしてありますが、台所と土間は、ほとんど昔のままでした。その分、自分達で好きなように変えても大丈夫なのですが、未だに手をつけていないところばかりです。
刺繍機のある作業部屋を優先的にやりたいと思いながらも、なかなかプランやイメージが定まらず、またリフォームの時間もなかなか取れなくて、恥ずかしながらほぼ何も出来てないです😅
初めて壁紙を貼って、(まあ貼ってもらったわけですが)、DIYは意外に楽しい、ということと、思い立ってちゃんと調べてやってみれば、苦手かもと思っていること案外なんでも出来ちゃうんだなあー と感じました。
入居したばかりの時の写真は、こちらの記事にチラッと載せてあります。
***************************
予約制になりました。見学やオーダー、無料見積もりをしたいお客様は、電話( 052-887-5143)か、メール p-co★outlook.jp(★を@に変えて下さい) にて予約をお願いいたします。
ミシンの見学、刺繍加工相談、無料見積もりお受けしております。
トートバッグ、くるみボタンブローチやサコッシュなど、縫い上りサンプルを兼ねた商品も置いています。
気に入ったものがあればその場でお買い上げいただけますよ。
インスタを店主が毎週1回程度、更新しています。
Facebookではインスタとこのブログの更新が両方見れるようになっています。
ペット(犬・猫・鳥・亀etc...)、動物刺繍の見積もり・オーダー待っています!
(イラストなどの刺繍オーダーも承ります)